現代農業WEB

令和6(2024)年
12月8日 (日)
師走
 赤口 丙 午
旧11月8日

あああ

ホーム » 2022年 » 3月号 » 84歳の農家直伝 軽トラ1台でシイタケ原木を搬出する方法

84歳の農家直伝 軽トラ1台でシイタケ原木を搬出する方法

大分県日田市・長谷部重孝さん

シイタケ原木の伐採・搬出・玉切りは重労働だが、長谷部重孝さん(84歳)は、1人でもラクに早くできる方法があるという。運搬車も使わず軽トラだけで原木を引っ張り出し、その場で玉切りして運び込む……。その様子を見せていただいた。(2021年2月末に撮影)

切って搬出したばかりの原木に駒打ちする長谷部さん。2〜3月に原木を伐採する「春切り」(寒切り)(現代農業2019年3月号p2165月号p222)だから、「秋切り」の原木と違って乾燥のために積み直す必要もない(戸倉江里撮影、以下表記がないものすべて)

1 ワイヤーで原木と軽トラをつなぐ

藪の中にずんずん入っていく長谷部さん

原木にワイヤー(直径6mm、長さ約20m)を巻いてフックで固定する

中継地点となる立木に、1.5〜2mほどの高さで滑車を付けて、ワイヤーを通す。軽トラの前方(原木を引っ張り出す場所)は下草を刈って広くしておく。余計な原木や枝もよけておく

軽トラのフロント部分にフックでワイヤーを固定する

軽トラのフロント部分にフックでワイヤーを固定する

2 軽トラで引っ張る

写真右:軽トラをバックしてワイヤーを引く
写真左:引き足りない時は、ワイヤーを短くしてストッパーで留め直し、再びバックする

山の中でもやり方は同じ。むしろ斜面の上から下の作業道に引っ張り出すほうがラク

3 玉切りして軽トラに載せる

軽トラのそばで、長さ1m(長谷部さんのホダ木の長さ)に玉切りする

玉切りした原木を軽トラに載せる。まず荷台に立てかける

立てかけた箇所を支点にして、原木を持ち上げる

ロープの上に原木を転がす。後で結束しやすい

原木の断面。「春切り」した原木は、すでに中心が乾燥してひび割れている

4 ハウスに原木を搬入

この続きは2022年3月号または「ルーラル電子図書館」でご覧ください

*月刊『現代農業』2022年3月号(原題:84歳の農家直伝 軽トラ1台でシイタケ原木を搬出する方法)より。情報は掲載時のものです。

最新 シイタケのつくり方

森喜美男 監修
日本きのこ研究所 編

シイタケ菌の生理・生態から、品質特性を生かした生シイタケ、乾シイタケ栽培、機械・施設利用の省力・高品質栽培、流通、上手な売り方、薬効まで、栽培と経営の基本マニュアルをわかりやすく解説。