現代農業は映画『百姓の百の声』を応援しています。
この秋、『現代農業』が制作に全面協力した映画『百姓の百の声』が劇場公開。誌面でおなじみの農家が次々登場して、スクリーンで活き活きと語ります。『現代農業』の世界観、つまり「農家(百姓)」の世界観が、映画という新しい手法を得て、今まで届かなかった大勢の人たちの元へ、大きく羽ばたいていくといいなと思います。
上映情報(5/30更新)
北海道・東北
信越
関東
東京/野鳥の森シアター
https://www.asia-documentary.com/shinjuku.yacho/
【上映時間】
2023年6月11日(日)13時30分~
☆午前中11時から~
『千年の一滴 だし しょうゆ』(柴田昌平監督)も上映!
併せてご覧ください。
(それぞれに料金がかかります)
千葉/三芳農村環境改善センター
https://www.asia-documentary.com/shinjuku.yacho/
【上映時間】
2023年7月15日(日) 13:00~ 要予約
【主催者】
南房総農育プロジェクト/NPO法人おせっ会
【お問い合わせ】
電話:080-9521-0690
メール:info@osekkai.org
ホームページ:https://www.osekkai.org/archives/5980
中部
日時:6月18日(日) 14:10~16:20
場所:能楽の里文化交流会館 大ホール(福井県今立郡池田町薮田5-1)
https://www.jagifu.or.jp/wp/archives/66046
日時:6月10日(土)10:20~12:30
場所:みんなの森 ぎふメディアコスモス みんなのホール
(岐阜県岐阜市司町40-5)
近畿
中国・四国
九州・沖縄
宮崎/ 宮崎キネマ館
http://www.bunkahonpo.or.jp/cinema/zyoueiyotei.htm
日時:2023年6月2日(金)~6月15日(木) ★6/3土トークイベント付き
場所:宮崎キネマ館
(宮崎市高千穂通1丁目178 カリーノTRUNK)
■イベント詳細
本編上映12:10~14:25
上映後トークショー 14:25~14:55
ゲスト鬼川直也さん(えびの市)
自らを「百姓」と呼ぶ鬼川直也さん。2、3年前にJA青壮年部を引退するまで、15年間小学生向けのお米学習を引っ張ってきました。農家だけでなく、生産物の受け手である消費者も変えていかなければという考えで、農業体験に力を入れておられます。
http://www.bunkahonpo.or.jp/cinema/zyoueiyotei.htm
日時:7/9日 14:30~
場所:ラックホール(由布市湯布院川上3738-1)
試写会開催報告
現代農業とその取材農家が制作協力したこの映画を、より多くの人々に知ってもらいたいという思いで、監督やスタッフ、そして農文協職員による手づくりの試写会を各地で開催しています。このコーナーではそのようすを随時お届けしていきます。
●2022年9月13日:岡山県「ハッシュタグ岡山」
農文協・中国四国支部主催


2022年9月13日、農文協・中国四国支部主催で、映画『百姓の百の声』試写会が行われました。参加の呼びかけから、会場の設営まで、支部職員総出で準備しました。
参加者は、農家、学校・教育関係、行政職員、映画出演者など15名、支部職員9名を含めて総勢24名でした。上映後、参加者が車座になって感想を述べ合いました。