現代農業WEB

令和6(2024)年
4月20日 (土)
卯月
 友引 甲 寅
旧3月12日

あああ

ホーム » 2023年 » 3月号 » 2023年3月号|目次

2023年3月号|目次

マークがついている記事は試し読みできます。

マークがついている記事は無料動画をルーラル電子図書館で公開中です(期間限定)。

Previous
Next

特集 今さら聞けない pHと石灰の話

取材ビデオ 動画 ムダ肥やめた! pH調整は肥料代減らしの第一歩 吉川文 

    •  自分で測れる pH測定器
    • メーカーに聞いた 測定器選びのヒント

Q&Aでわかる はじめての土壌診断 なにをどう見たらいい?

    • なんやこれ!? 診断結果がひどすぎ!! 和歌山・田中由香里
    • 「土壌診断の処方箋」の見方

試し読み教えて藤原先生 pHと石灰のこと 藤原俊六郎

    • Q 土壌診断って、項目がいろいろあってよくわからない。一番大事なのはどれ?

    • Q pHが低すぎたり高すぎたりすると、作物はどうなっちゃうの?

    • 【図解】pHが1下がると、土の環境はこんなに違う

    • Q 作物ごとに好きなpHを知りたい。

    • Q pHは毎年測らなきゃいけないの?自分でも測れるの?

    • Q うちの土壌診断結果は、pHが「かなり低い」。どうすればいいの?

苦土石灰でpH調整&カルシウム補給肥料がムダなく効くようになった 中尾太輔

転炉スラグでpH調整 アブラナ科の根こぶ病が出なくなった 藤田幸雄

    • Q 石灰がかなり不足している場合は、一気に大量投入しちゃっていいの?

    • Q 「石灰/苦土」が悪いんやって。これ、なに?

    • Q 同じ量の消石灰をやったのに、pHが上がる畑と上がらない畑がある。なぜ?

    • Q カキ殻を入れたのに「石灰不足」と出る。どうして?

    • Q うちはpHが高すぎる。下げるにはどうすればいいの?

借りた畑の9割は酸性土壌 土の緩衝能も測ってpH調整 内田達也

稲作・水田活用

注目度上昇! 温湯処理をバッチリ決める

北陸193号の休眠打破のやり方がわかってきた 細谷康男 

ホウキングとアイガモで有機乾田直播(上) 古野隆雄

バケツイネ選手権2022 結果発表

【イネってこんな植物!26】アジアイネの伝播 新田洋司

【反収トップクラスの愛知の小麦2】(愛知・内田修二、小野田裕二

【子実トウモロコシQ&A2】 地域によって品種は違う 柳原孝二

ことば解説

野菜・花

極上トルコギキョウの水やりの極意 兵頭衛

試し読み超早出しスイートコーン 扇風機を設置して晩霜被害ゼロに 池川雄二

【オランダ農業に学ぶ6】定植前に、光合成を高める計画 斉藤章

【イチゴの未分化定植4】頂果房の収穫が始まった! 静岡・青島一欽さん

ことば解説

果樹

老木でも3tとれるナシづくり 圧巻のなりっぷりを見た 栃木・青木武久

プルーンのジョイント栽培 早期成園化への苗木と幼木の管理 高見澤良平

取材ビデオ 動画【クリのバランス栽培3】超低樹高栽培のせん定を見た 岐阜・伊藤直弥

世紀の大発見!? カンキツでも芽傷入れに成功 長崎・瀬片元治さん

【モモの気持ち、樹の生理2】粘土畑をライ麦で活かす 雨宮政揮

ことば解説

山・特産

ピーカンナッツ、またの名をペカン、全国でつくれるよ 米本仁巳

【カメラ訪問記288】 休耕地でのキャッサバづくり 

畜産

発情発見、人工授精、分娩介助…… スタッフ全員で牛の観察力を磨くには? 加茂太郎

【日本型有機畜産6】ついにオーガニック牛乳の販売へ 鈴木敏文

【ベストミックスの飼料作り7】牧草、イネWCSの繊維でどう変わる? 阿部亮

密集を防ぐのがポイント 保温と訓練で丈夫に平飼い育雛 近藤宏行

くらし・経営・地域

春いちばん 梅の花で楽しむ

とっておき! 梅の花の芳香蒸留水 たわらゆうこ

梅の花の天然酵母で春の香りのパン作り 渡邉朗代

パンにも酒にも化粧品にも 万能「梅花酵母」の力 房薇

試し読み 花粉症にも冷え症にも効果バツグン 面白くて美味しいカラシナ 鈴木健二

【農産加工レベルアップ道場25】ジャム類 その4

【ワクワク体験農園3】ニンジン/ネギ 和田礼子

【アイデア獣害対策2】忍法「シシ返し」の巻② 海老原豊

みんな、どうする? 今年の水田作

試し読み映画『百姓の百の声』制作秘話⑦ 自主上映会のやり方など 柴田昌平

中国で『現代農業』を広める川﨑さんのレポート(上) 川﨑広人

【シリーズ農福連携 わが家の工夫⑧】シイタケの栽培・加工 目標設定をやめて、笑顔で作業 三堀泰広

【意見異見168】JAも有機農業・有機給食を推進すべきだ 秋山豊

【主張】今、地力アップで、ジャガイモの国内自給を進めたい

【農家の法律相談】「生産緑地」なのに宅地並み課税されていた 馬奈木昭雄

カラー口絵  愛知の小麦多収のカギ 
3月の追肥作業を見た(愛知・内田修二さん、小野田裕二さん) 

あっちの話こっちの話

クロスワード・パズル

漬け物お国めぐり

ドブロク宣言

違うのはどこ?

田畑の蜜源植物

何でも相談室

野良で生れたうた

読者のへや

読者アンケート